●アトリエでは、その方が負担なく、制作に没頭出来る時間を過ごしていただけるよう努めています。
● このスケジュールは、過ごし方の一例です。
TIME スケジュール
10:00 アトリエ OPEN
▼
健康チェック(血圧・体温・心拍)
お茶を飲んだりしながら、各自制作を開始します。
▼
11:50 ランチタイム
▽
それぞれ持参したお昼ご飯を食べます。
アトリエからもお弁当が注文できます。
※要予約
▽
13:00 制作再開
▼
ストレッチ、散歩、ラジオ体操などもあります。
▼
16:00 アトリエ CLOSE
●一人一人の特性、感性に合わせた表現方法
⇒本人のリズム、ペースに寄り添い、作家と一緒に考えます。
⇒作品制作を中心に、個別に対応します。
●作品制作の積み重ねにより、感性・表現力を磨く
⇒作家自身の意思を確認の上、課題や目標設定を一緒に考えます。
⇒画材の情報提供、選択肢の提示、使用方法などを説明します。
●作品から伝わる色々なこと
⇒作品は、作家の責任で制作されます。作品の評価は作家のものです。
⇒作家が表現したり、視覚化した作品で、社会参加、社会貢献を目指します。